ホームページ
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 08月 31日
明日から9月というのにまだまだ残暑厳しいですがお元気にお過ごしでしょうか。。
夏休みも終わり、お菓子時間始動したいと思います。 9月のAYクラスは、しっかり焼き菓子とも思ったのですが、まだまだ暑いのでひんやりとしたブランマンジェと、ボールひとつでできる焼き菓子ティグレを作ろうと思います。 ティグレは虎模様という意味のお菓子でチョコを混ぜ込んで焼き上げます。 ブランマンジェは白い食べ物という意味で牛乳プリンのようなものです。そこに、いちじくのグラッセを合わせました。いちじく自体の水分だけでグラッセにして仕上げるので、コンポートとはまた違った食感や風味になるのでお楽しみに。 日程は19日〜27日です。 お待ちしていますね。
#
by maisondeayako
| 2023-08-31 09:27
| レッスン
2023年 08月 09日
8月にはいってセミの鳴き声がいっそう大きくなってきましたね。
皆さまいかがお過ごしですか? 夏休み、鳴門に行った時に見つけたお店。 四方見展望台にあるカフェ、四方見ルーフトップ361。 レモネードに入ってたレモンのシロップ漬けが美味しかったぁ。 プリンもさつまいものクリームがのっていて、卵が多めのプリンにどこか懐かしい感じがしました。 釣り屋形が浮かぶウチノ海の景色最高でした。 右の方に浮かんでる鏡島はハートの形をしてるのだけれどちょっとこの角度からは見えなかったなあ。 いろんな刺激を受け、9月からのレッスンのイメージが膨らんできましたー。 9月のAYクラスはいちじくのお菓子と、ティグレを作りたいと思います。 日程は9月15日から27日を予定しています。 ご予約お待ちしておりますね。 そろそろ夏の疲れが出やすい頃ですのでご自愛くださいね。
#
by maisondeayako
| 2023-08-09 15:01
| レッスン
2023年 07月 05日
いよいよ蒸し暑〜い京都の夏が始まりましたね。
6月のレッスンはそこまで暑くなる日もなく、無事終了いたしました。お越しくださった皆さまありがとうございました。 メニューはレモンとショコラのミルフィーユと、寒天小豆を作りました。 ミルフィーユのフィユタージュ生地は1から作り、ちょっと大変だったかなあ。冷凍パイシートで代用もできるのでお家ではお好みのほうで作ってみてくださいね。 寒天小豆はアガーを使ってつるんサクッと食感。 まんまる製氷皿で可愛く。 小さいサイズの製氷皿で、、フルーツを入れても。 お家で色々と試してみてください。 7.8月は夏休みをいただき、9月からの再開になります。 basicクラスは通常通りとなります。 暑ーい夏、体調など崩されないようにお過ごしくださいね。9月にお会いできるの楽しみにしています。 9月のメニュー決まり次第こちらでお知らせいたしますね。 日程は9月15〜27日を予定しています。 #
by maisondeayako
| 2023-07-05 16:41
| レッスン
2023年 06月 02日
昨日まではお天気も気温も心地よく、無事5月のレッスンも終了いたしました。お越しくださった皆様ありがとうございました。
今日は前線の影響で強く雨が降っていて、これからひどくならないといいのですが。皆さん気をつけてくださいね。 5月のAYクラスはキャラメルシフォンケーキと、マンゴゼリーを作りました。 ふっくらととろけるような食感が特徴のシフォンケーキは、焼き上がりすぐに逆さまにして冷まします。 お持ち帰りしてもらったシフォンケーキはマーブルになっていましたか? マンゴーゼリーは混ぜて冷やすだけの簡単レシピ。 でもお味は本格的なので好評でよかったぁ。 またお家でも作ってみてくださいね。 来月6月は折り込みパイで作るレモンパイを予定しています。 日程は19日〜30日です。お待ちしています。 詳しくはお問い合わせくださいね。
#
by maisondeayako
| 2023-06-02 09:35
| レッスン
2023年 05月 02日
![]() 4月のレッスンも無事に終了いたしました。 お越しいただきありがとうございました。 寒くもなく、暑くもなくちょうどよい季節で、タルト生地も上手に作れましたね。どちらのメニューもバターたっぷりでちょっとカロリー気になりますが、小分けにして食べてくださいね。 5月のレッスンメニューは、バターは控えめに卵たっぷりなお菓子となります。 キャラメルシフォンケーキと、もう一品はもうしばらくお待ちください。 日程は5月22日〜31日です。 お待ちしていますね。 #
by maisondeayako
| 2023-05-02 09:59
| レッスン
|
ファン申請 |
||