ホームページ
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 05月 19日
![]() ![]() 夏が近づいてくると若鮎もちが並び始めますよね。 大極殿さんのが私は好きです。柳桜園の新茶とともにお茶の時間を楽しみます。 ![]() 韓国で買ってきたオミジャティー。 色がとってもきれいでほどよい酸味がさっぱりしてとってもおいしいです。 あたたかいままでも、冷たくしても。 来月のレッスンのときに、梅雨のじめじめをふきとばすために冷たくして炭酸水とあわせておだししようかなあ。 ![]() こんなお茶の合わせ方はいかがでしょう? 今月のお抹茶のマドレーヌにお抹茶を点てて。お抹茶好きの人にはたまらないけれどちょっとくどいかしら(笑)。 #
by maisondeayako
| 2012-05-19 17:40
| 甘いもの
2012年 05月 17日
お友達に誘ってもらって、ファッションカンタータに行ってきました。
![]() お着物と洋装をコラボしたファッションショーで20回目になるそうです。今年は東寺で行われました。 おきものはどれも素敵で杏ちゃんはさすがな感じでかっこよかったです。 そして世界遺産の東寺で外人モデルさん(顔がきゅーっと小さくてでも体は細くて長くてかっこよすぎました)のウォーキングにクレモンティーヌさんの生歌、とっても素敵でした。 ちょっと寒かったけれどとってもいい刺激になりました。 Kさんお誘いいただきありがとうございました。 そしてそのあとはお食事へ。 いつも予約でいっぱいのコムシコムサへ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一皿一皿丁寧に作られていてどれもとってもおいしかったです。 予約でいっぱいのはずですね。 #
by maisondeayako
| 2012-05-17 15:24
2012年 05月 14日
5月のお菓子はシトロンショコラと、抹茶のマドレーヌです。
![]() これから暑くなってくるとちょっとチョコレートは・・・と思いがちですが、レモンとあわせるととっても爽やかでいくらでも食べられそうなケーキにしました。 デコレーションも涼しげな感じに仕上げようと思っています。 デコレーション用のチョコレートは用意しておくのでテンパリング作業はないので安心してくださいね(笑) #
by maisondeayako
| 2012-05-14 09:01
| レッスン
2012年 05月 11日
|
ファン申請 |
||